涼しくなってきたら、またこの車椅子で 散歩に出掛けようって願ったけど それはもう叶わない |
![]() |
金木犀の香りが街なかに漂い始めて 富士山には初雪が降ったころ ハロは眠るように逝ってしまった |
![]() |
2011年4月うまれのハロは 翌年の春に盲導犬のキャリアチェンジとして 我が家にやって来た |
ハロ(halo)の名前の由来は 太陽の周りに現れる虹色の光の輪 |
![]() |
来たばかりの頃はまだおとなしくて どこかよそよそしくて 借りてきた犬ッぽさが抜けなかった |
ここで待っているとおこぼれに与れる |
![]() |
数ヶ月後にはやんちゃな 我が家の三男坊に落ち着いていた |
![]() |
| これ、大のお気に入り で、いつも抜けなくなるパターン |
![]() |
案外とおとぼけ いや天然か |
唯一のお友達だったエイミー |
ウズさんとみんなの帰りを待つ |
ウズさん、ハロの毛繕いが好き |
何処に行くにもハロを連れて あちこち出掛けた 超弾丸ドライブなつかしい |
風が落ちると浜で昼寝さ〜 |
![]() |
泳ぎもなかなかのもん |
初めての遠出旅は飛騨高山 |
コロナ禍の渓谷で水遊び |
お伊勢参り おかげ横丁ってワンコオッケーなんだね |
けっこうな急な石段 早く来いや〜 |
おいら一番乗り〜 |
ちょっとお疲れモードだけど頑張ったわ |
![]() |
暇なんでゴロゴロさせてくれ |
![]() |
抱っこが苦手なんです 超仏頂面です |
酔っぱらいのからみ的な・・・ いつものことですがね |
盲導犬のとしての訓練を受けたけど
いくつかの問題があって
盲導犬の適性には合わなかった
確かに、散歩中に
猫を見かけた瞬間すっ飛んでいった
庭に入って来た近所の猫を追っかけて
網戸を蹴破った事が何度もあった
相性の悪い柴犬と派手に喧嘩した事もあった
2匹のゴールデンレトリバーにケンカを売った事もあった
ノーリードのピットブルに追いかけられて恐ろしい目にもあった
でも人には愛想が良くって声を掛けられると
すぐ飛びついちゃって、ひとしきりじゃれた後
スーっと醒めちゃうとこおかしかった
皮膚も弱かった
お腹も弱かった
だけど食いしん坊で
食べるのも速かった
山歩きでは先頭でいっきに
駆け登って得意顔だった
世界中がコロナに見廻れた2020年
やっかいな免疫疾患に罹り
大量の薬を飲んでコントロールする事になった
以前から股関節に問題はあったけれど、
去年の夏前からほとんど後ろ脚が動かなくなって
介護生活に入ってしまった
せめて前脚だけでも動かして筋肉を落とさないよう
車椅子をレンタルしてみた
最初は全く歩かなかった
そりゃそうだろう 無理もない
でもどうしても一緒に歩きたくて
おやつ作戦でなんとか軌道にのった
暑い夏もよく頑張ったなあ
あんまり必死になって
肉球が火膨れになってしまった
ごめんごめん
車椅子にのせると
鞍を付けられた馬のように
歩き出す習慣がついた
けなげだなあ
ハロ
本当はこんな状態になってまで
歩かせなくても良かったのかもしれない
だけどいつまでも一緒に歩きたかった
最後の1年は家で過ごすことが多くなって
家族みんながハロと濃密にかかわった
みんなでハロの面倒をみた
ただ寝ているだけのハロだったけど
みんながつぶやく愚痴やら自慢話やら
猫を見かけた瞬間すっ飛んでいった
庭に入って来た近所の猫を追っかけて
網戸を蹴破った事が何度もあった
相性の悪い柴犬と派手に喧嘩した事もあった
2匹のゴールデンレトリバーにケンカを売った事もあった
ノーリードのピットブルに追いかけられて恐ろしい目にもあった
でも人には愛想が良くって声を掛けられると
すぐ飛びついちゃって、ひとしきりじゃれた後
スーっと醒めちゃうとこおかしかった
皮膚も弱かった
お腹も弱かった
だけど食いしん坊で
食べるのも速かった
山歩きでは先頭でいっきに
駆け登って得意顔だった
世界中がコロナに見廻れた2020年
やっかいな免疫疾患に罹り
大量の薬を飲んでコントロールする事になった
以前から股関節に問題はあったけれど、
去年の夏前からほとんど後ろ脚が動かなくなって
介護生活に入ってしまった
せめて前脚だけでも動かして筋肉を落とさないよう
車椅子をレンタルしてみた
最初は全く歩かなかった
そりゃそうだろう 無理もない
でもどうしても一緒に歩きたくて
おやつ作戦でなんとか軌道にのった
暑い夏もよく頑張ったなあ
あんまり必死になって
肉球が火膨れになってしまった
ごめんごめん
車椅子にのせると
鞍を付けられた馬のように
歩き出す習慣がついた
けなげだなあ
ハロ
本当はこんな状態になってまで
歩かせなくても良かったのかもしれない
だけどいつまでも一緒に歩きたかった
最後の1年は家で過ごすことが多くなって
家族みんながハロと濃密にかかわった
みんなでハロの面倒をみた
ただ寝ているだけのハロだったけど
みんながつぶやく愚痴やら自慢話やら
泣き言やらケンカの仲裁やら
添い寝やらダルがらみを快く(笑)受けとめた
だから
お別れの時は
みんなで和やかに見送る事ができた
みんながそれぞれ撮ったハロの写真は
動画も含めたら1000枚にもなっていた
14年と半年 ハロが生きた証
我が家のかけがえのない家族だった
だから
お別れの時は
みんなで和やかに見送る事ができた
みんながそれぞれ撮ったハロの写真は
動画も含めたら1000枚にもなっていた
14年と半年 ハロが生きた証
我が家のかけがえのない家族だった
ありがとう ハロ もう天の国で自由に走りまわってるといいな |










0 件のコメント:
コメントを投稿